春山眼科医院

TEL,FAX

眼科医院紹介

ごあいさつ

院長


このたびは当院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当院は、初代春山正一郎が大正13年(1924年)に児玉郡美里町阿那志で開業し、2代目春山茂之が昭和45年(1970年)に現在の場所(本庄市けや木)に移転し、今日まで100年以上の長きに渡り地域の皆様に医療を提供し続けてまいりました。

当院の治療方針は、正しく診断し、適切な治療を行い、患者さまの健康を守ることです。当院は、「目の健康を通して地域の皆さまの暮らしを支えること」を理念に掲げ、日々の診療に取り組んでおります。

私はこれまで大学病院や地域の中核病院にて、特に眼外傷と網膜疾患の診断と治療を中心に眼科診療に携わってまいりました。その経験を活かし、当院では精密な眼底検査による病気の早期発見や、糖尿病網膜症や網膜剥離、網膜剥離裂孔などに対するレーザー治療など、専門性の高い診療にも力を入れております。白内障手術は連携医療機関より医師を招き、また、月1回(第4水曜午前)の糖尿病網膜症専門外来や、最新のOCTやレーザー機器も導入しております。

当院は、「目のかかりつけ医」として、日常的な目の不調から専門的な治療相談まで、幅広く対応しております。
わかりやすく丁寧な説明と、安心して受診いただける医療を心がけ、引き続き地域の皆さまに信頼されるクリニックを目指してまいります。目は、生活の質を大きく左右する大切な器官です。視力の低下や目の違和感、かすみ、充血などどんな些細な症状でも、気になることがあれば遠慮なくご相談ください。

春山眼科医院 院長 春山陽太郎

糖尿病専門外来


糖尿病専門外来は、東京女子医大糖尿病センター前教授 北野滋彦先生により第4水曜午前に行われています。

施設紹介

  • 受付
    【受付】
  • 待合室
    【待合室】
  • 検査室
    【検査室】
  • 視力検査室
    【視力検査室】
  • 診察室
    【診察室】
  • キッズルーム
    【キッズルーム】